-
サボリ英会話《ダウンロード版》
¥1,650
「英語をしゃべれるようになりたい!・・・けど、勉強はサボりたい!」 という、学生から大人まで、どんなレベルの方でも、『ラク』して『楽しく』学べる『サボり英会話』がついに登場! 英会話の本を買ったのに文法がわからなくて読めない・・・という方におすすめです。全152ページ。 【おすすめポイント】 ●学校で習った簡単な英語だけで、コツをつかむとしゃべれるようになる! くま先生のわかりやすい解説で、無理なく学習を進められます。 ●マンガで楽しく読める! 大人から子供まで、難しい知識がなくても、読みやすく、自然と内容が身につきます。 ●やさしい問題集・コラム付き! 練習問題や、豆知識、知って得する英会話情報などを解説するコラムも満載。 【著者プロフィール】 日隈 雅博(ひぐま まさひろ) 1987年10月31日生まれ。 北九州市立大学中国学科卒業。 留学経験なしで英語・中国語を身につけた国産トリリンガル。 英語スピーチ大会全国優勝多数。引退後も大会審査員や講師として英語指導をしている。 J-shine(小学校英語指導者正資格)、TECSOL(児童英語指導者資格)、国際英語発音検定EPT®️最高ランク(指導者レベル)、英会話検定1級、旅行業務取扱管理者取得。
-
ポケット英文法 《新装版》
¥1,980
大学入試に必要な「英文法」をギュっとまとめ、持ち運びしやすいサイズ、かつ詳しく、必要事項全てを網羅していて、分かりやすい、というおいしいところ総取りの文法書となっています。 東進ハイスクール特別講師の斉藤先生がYoutubeで151のポイントを解説!(こちらは全て無料で視聴できます→ https://www.youtube.com/user/saikensaikensaiken/about )分かりやすい講義と共に頭に入れることができます。 【目次】 Chapter 1 文型 Chapter 2 時制 Chapter 3 助動詞 Chapter 4 不定詞 Chapter 5 動名詞 Chapter 6 不定詞vs.動名詞 Chapter 7 受動態 Chapter 8 分詞 Chapter 9 関係詞 Chapter 10 接続詞 Chapter 11 asの識別 Chapter 12 仮定法 Chapter 13 名詞 Chapter 14 冠詞 Chapter 15 代名詞 Chapter 16 形容詞・副詞 Chapter 17 比較 Chapter 18 否定・倒置 Chapter 19 強調・省略 Chapter 20 前置詞 巻末付録 重要語法一覧 練習問題解答・解説 重要例文集 【著者プロフィール】 斉藤 健一(さいとう けんいち) 1984年1月13日、福岡生まれ 英検1級取得 予備校英語講師(北九州予備校・東進ハイスクール特別講師) 株式会社ファレ代表取締役 The Japan Times Alpha 一面記事解説講師 iOS・Androidアプリ『スピード英文法』監修 著書(共著)『関正生の英語の発音・アクセントプラチナルール』(KADOKAWA出版) 岡崎 修平(おかざき しゅうへい) 1988年10月1日、福岡生まれ 西南学院高等学校、九州大学理学部(化学科)卒業 映画で学ぶオンライン英語塾skyrocket代表 予備校英語講師(全教研Z-UP・PMD医学部専門予備校・東進ハイスクール特別講師) アメリカ映画文化学会役員 英検1級取得 雑誌『ENGLISH JOURNAL』記事執筆 『完全理系専用 英語長文スペクトル』(技術評論社、共著)など著書多数。
-
サボリ英会話
¥1,980
「英語をしゃべれるようになりたい!・・・けど、勉強はサボりたい!」 という、学生から大人まで、どんなレベルの方でも、『ラク』して『楽しく』学べる『サボり英会話』がついに登場! 英会話の本を買ったのに文法がわからなくて読めない・・・という方におすすめです。全152ページ。 【おすすめポイント】 ●学校で習った簡単な英語だけで、コツをつかむとしゃべれるようになる! くま先生のわかりやすい解説で、無理なく学習を進められます。 ●マンガで楽しく読める! 大人から子供まで、難しい知識がなくても、読みやすく、自然と内容が身につきます。 ●やさしい問題集・コラム付き! 練習問題や、豆知識、知って得する英会話情報などを解説するコラムも満載。 【著者プロフィール】 日隈 雅博(ひぐま まさひろ) 1987年10月31日生まれ。 北九州市立大学中国学科卒業。 留学経験なしで英語・中国語を身につけた国産トリリンガル。 英語スピーチ大会全国優勝多数。引退後も大会審査員や講師として英語指導をしている。 J-shine(小学校英語指導者正資格)、TECSOL(児童英語指導者資格)、国際英語発音検定EPT®️最高ランク(指導者レベル)、英会話検定1級、旅行業務取扱管理者取得。
-
ポケット英文法《ダウンロード版》
¥1,650
※こちらはpdfのダウンロード版となっております。スマートフォンではkindleやiBooksなどのアプリから開くと本のように読むことができます。 *** ※こちらはカバー、表紙などに誤植があるため特価版(800円off)として販売しています。 内容に大きな違いはありませんが、ご了承の上ご購入ください。 【誤植箇所】 カバー:(誤)GRAMMER → (正)GRAMMAR 表紙:(誤)GRAMMER → (正)GRAMMAR p36:(誤)彼は、私がそこに行くことを〜 → (正)私は、彼がそこに行くことを〜 p59:答え (2) (誤)The door was left open her. → (正)The door was left open by her. p103:(誤)加算 → (正)可算 (誤)不加算 → (正)不可算 p139:準否定の表の中の上から2段目 (誤)数 little(= hardly[scarcely] any) → (正)量 little(= hardly[scarcely] any) p187:表の右から2列目、上から1段目 (誤)関係詞 → (正)関係副詞 表の右から2列目、上から2段目 (誤)複合関係代名詞 → (正)複合関係副詞 p189:(24)の解答 (誤)1が正解 → (正)2が正解 p205:(288)の解答 (誤)no more than A than「Aでないのは〜 → (正)no more A than B「Aでないのは〜 大学入試に必要な「英文法」をギュっとまとめ、持ち運びしやすいサイズ、かつ詳しく、必要事項全てを網羅していて、分かりやすい、というおいしいところ総取りの文法書となっています。 東進ハイスクール特別講師の斉藤先生がYoutubeで151のポイントを解説!(こちらは全て無料で視聴できます→ https://www.youtube.com/user/saikensaikensaiken/about )分かりやすい講義と共に頭に入れることができます。 【目次】 Chapter 1 文型 Chapter 2 時制 Chapter 3 助動詞 Chapter 4 不定詞 Chapter 5 動名詞 Chapter 6 不定詞vs.動名詞 Chapter 7 受動態 Chapter 8 分詞 Chapter 9 関係詞 Chapter 10 接続詞 Chapter 11 asの識別 Chapter 12 仮定法 Chapter 13 名詞 Chapter 14 冠詞 Chapter 15 代名詞 Chapter 16 形容詞・副詞 Chapter 17 比較 Chapter 18 否定・倒置 Chapter 19 強調・省略 Chapter 20 前置詞 巻末付録 重要語法一覧 練習問題解答・解説 重要例文集 【著者プロフィール】 斉藤 健一(さいとう けんいち) 1984年1月13日、福岡生まれ 英検1級取得 予備校英語講師(北九州予備校・東進ハイスクール特別講師) 株式会社ファレ代表取締役 The Japan Times Alpha 一面記事解説講師 iOS・Androidアプリ『スピード英文法』監修 著書(共著)『関正生の英語の発音・アクセントプラチナルール』(KADOKAWA出版) 岡崎 修平(おかざき しゅうへい) 1988年10月1日、福岡生まれ 西南学院高等学校、九州大学理学部(化学科)卒業 映画で学ぶオンライン英語塾skyrocket代表 予備校英語講師(全教研Z-UP・PMD医学部専門予備校・東進ハイスクール特別講師) アメリカ映画文化学会役員 英検1級取得 雑誌『ENGLISH JOURNAL』記事執筆 『完全理系専用 英語長文スペクトル』(技術評論社、共著)など著書多数。
-
ポケット英文法 ※特価版
¥1,100
※こちらはカバー、表紙などに誤植があるため特価版(800円off)として販売しています。 内容に大きな違いはありませんが、ご了承の上ご購入ください。 【誤植箇所】 カバー:(誤)GRAMMER → (正)GRAMMAR 表紙:(誤)GRAMMER → (正)GRAMMAR p36:(誤)彼は、私がそこに行くことを〜 → (正)私は、彼がそこに行くことを〜 p59:答え (2) (誤)The door was left open her. → (正)The door was left open by her. p103:(誤)加算 → (正)可算 (誤)不加算 → (正)不可算 p139:準否定の表の中の上から2段目 (誤)数 little(= hardly[scarcely] any) → (正)量 little(= hardly[scarcely] any) p187:表の右から2列目、上から1段目 (誤)関係詞 → (正)関係副詞 表の右から2列目、上から4段目 (誤)複合関係代名詞 → (正)複合関係副詞 p189:(24)の解答 (誤)1が正解 → (正)2が正解 p205:(288)の解答 (誤)no more than A than「Aでないのは〜 → (正)no more A than B「Aでないのは〜 大学入試に必要な「英文法」をギュっとまとめ、持ち運びしやすいサイズ、かつ詳しく、必要事項全てを網羅していて、分かりやすい、というおいしいところ総取りの文法書となっています。 東進ハイスクール特別講師の斉藤先生がYoutubeで151のポイントを解説!(こちらは全て無料で視聴できます→ https://www.youtube.com/user/saikensaikensaiken/about )分かりやすい講義と共に頭に入れることができます。 【目次】 Chapter 1 文型 Chapter 2 時制 Chapter 3 助動詞 Chapter 4 不定詞 Chapter 5 動名詞 Chapter 6 不定詞vs.動名詞 Chapter 7 受動態 Chapter 8 分詞 Chapter 9 関係詞 Chapter 10 接続詞 Chapter 11 asの識別 Chapter 12 仮定法 Chapter 13 名詞 Chapter 14 冠詞 Chapter 15 代名詞 Chapter 16 形容詞・副詞 Chapter 17 比較 Chapter 18 否定・倒置 Chapter 19 強調・省略 Chapter 20 前置詞 巻末付録 重要語法一覧 練習問題解答・解説 重要例文集 【著者プロフィール】 斉藤 健一(さいとう けんいち) 1984年1月13日、福岡生まれ 英検1級取得 予備校英語講師(北九州予備校・東進ハイスクール特別講師) 株式会社ファレ代表取締役 The Japan Times Alpha 一面記事解説講師 iOS・Androidアプリ『スピード英文法』監修 著書(共著)『関正生の英語の発音・アクセントプラチナルール』(KADOKAWA出版) 岡崎 修平(おかざき しゅうへい) 1988年10月1日、福岡生まれ 西南学院高等学校、九州大学理学部(化学科)卒業 映画で学ぶオンライン英語塾skyrocket代表 予備校英語講師(全教研Z-UP・PMD医学部専門予備校・東進ハイスクール特別講師) アメリカ映画文化学会役員 英検1級取得 雑誌『ENGLISH JOURNAL』記事執筆 『完全理系専用 英語長文スペクトル』(技術評論社、共著)など著書多数。